• お知らせ
  • よくあるご質問
  • リンク集

RCスタジアムセイキ

奈良県大和高田市のラジコンサーキット。 初心者から上級者までお楽しみ頂けるRCサーキットですのでお気軽にお越し下さい。

レギュレーション REGULATION

2018年1月14日 F1RCGP開幕戦

2018.1.3初版

F1RCGP2018 車体・競技規定

F-1グランプリクラス

※以下の★印の使用機材はF1RCGP2016-7のスポンサーメーカー製、若しくは取扱い製品のものに限る

・シャーシ:1/10スケール電動F-1シャーシ、後輪駆動2WD

           全長450mm 全幅200mm 全高105mm 以内(アンテナ除く)

      6輪車はフロントトレッド180mm以内 (Rule 6-7-2)

・車重:    無制限

★モーター: 市販の21.5Tブラシレスモーター

            但し、メーカー製造販売中止が明らか且つ入手困難な製品は使用不可

★アンプ: 市販のブラシレスアンプ(ノンブーストで使用:ノンブーストシグナルが目視できるタイプに限る)

★バッテリー:LiFe/LiPo 2cell-7.4V-8000mAh以下(但し、LiPo持込不可の開催場所はそれに従う事とする)

         コネクター付きハードケース仕様、充放電中はセーフティーバッグを使用する事

・タイヤ: 当日支給されるコントロールタイヤを使用する事

 フロント:  ZEN Z9103 or Z9107        F103/F104タイヤ接着整形済 HIラバースポンジフロント

 リア:    ZEN Z9102SS or Z9106SS   F103/F104タイヤ接着整形済 25度リア(スーパーソフト)

      6輪車の場合は、リアタイヤのみコントロールタイヤとする

ウェット時のみゴム製(系)タイヤの使用を認めるが、F-1用に販売している物のみ使用可能

ボディー:チームカラーを統一する事(1st・2ndドライバー識別の為の色分けを1ポイントする事)

      2色以上塗り分けられたドライバー人形が規定の高さ(Rule6-7-3)で取り付けられている事

      真上より全てのタイヤが完全に見える事

ウィング:カラーリングされている事

      メインウィングはフロントウィングとリアウィングのみでボディーと別ユニットになっている事

      メインウィング以外の空力パーツは3点(対)まで取り付け可能

      ポリカ製フロントウィングを装着する場合は、F-1用に販売されている物のみ使用可能

      リアディフューザーは取り付け可能であるが、リアウィング後端より後方への取り付けは禁止

・カーナンバー:フロントノーズ、リアウィングの両サイドに40×20mmのカーナンバーを表示する事

(カーナンバーは登録時のナンバーで、年間を通して変わらない) シリーズチャンピオンに来期の1番を与える

・チャンピオンシップスポンサーデカール:公式スポンサーデカールを指定された位置に貼る事

・ポイント:1位25P、2位18P、3位15P、4位12P、5位10P、6位8P、7位6P、8位4P、9位2P、10位1P

・ポイントランキング: シリーズ全戦中、上位6戦分のポイントの合計で決定

・同ポイントの優位性:優勝回数、参加率、ハイスコアポイント、直近のポイントの順

・レース方式:予選4分、決勝8分間の周回レース

       予選はスタッガー方式、ベストラウンドのタイムにより順位を決定

       決勝は各メイン10人毎(末尾メイン最大12名)のグリッドスタート、着順により順位を決定

・チーム登録:事前にチームオーナーがF1RCGPAにチーム登録を申請しなくてはならない(登録料は無料)

ドライバー2名、サードドライバー1名まで登録でき、最大3名まで登録可能で、初戦出走後か

からの変更は認められない。

       サードドライバーでの出走は、レース前日までエントリー申請しなければならない

        サードドライバーのみでレース参加は認められない 但しチームオーナーがいる場合は除く

・全体チーム枠:最大基本30チームとする(先着順、昨年度のトップ10チームには登録優先権を与える)

・賞     各ラウンド優勝者は1万円、年間総合優勝チームには10万円

・禁止事項:タイヤへのグリップ剤等の塗布とそれに準ずる行為、及び表面へテープ等の貼り付け

      コントロールタイヤは無加工、無処理で使用する事(タイヤ径の調整は可)

                                                      以上

 

 

 

F1RCGP2018 車体・競技規定

F-1スケールラバークラス

・シャーシ:1/10スケール電動F-1シャーシ、後輪駆動2WD

           全長450mm 全幅190mm 全高105mm 以内(アンテナ除く)、最低地上高4mm

・車重:    1050g

モーター: 市販の21.5Tブラシレスモーター

            但し、メーカー製造販売中止が明らか且つ入手困難な製品は使用不可

アンプ:  市販のブラシレスアンプ(ノンブーストで使用:ノンブーストシグナルが目視できるタイプに限る)

バッテリー:LiFe/LiPo 2cell-7.4V-8000mAh以下(但し、LiPo持込不可の開催場所はそれに従う事とする)

         コネクター付きハードケース仕様、充放電中はセーフティーバッグを使用する事

タイヤ:  F-1用に販売しているゴムタイヤでライド、スイープ、シミズ製のみ

グリップ剤:指定グリップ剤のみ、前車検後、指定の塗り場で塗布可能

      但し、グリップ剤禁止のサーキットはその限りではない

・ボディー:実車F-1チームと同じスケール感あるカラーリングが施されている事

      2色以上塗り分けられたドライバー人形が取り付けられている事

      真上より全てのタイヤが完全に見える事

・ウィング:メインウィングはフロントウィングとリアウィングのみでボディーと別ユニットになっている事

      メインウィング以外の空力パーツは3点(対)まで取り付け可能

      ポリカ製フロントウィングを装着する場合は、F-1用に販売されている物のみ使用可能

      リアディフューザーは取り付け可能であるが、リアウィング後端より後方への取り付けは禁止

・カーナンバー:フロントノーズ、リアウィングの両サイドにカーナンバーを表示する事

・ポイント:1位25P、2位18P、3位15P、4位12P、5位10P、6位8P、7位6P、8位4P、9位2P、10位1P

・ポイントランキング: シリーズ全戦中、上位6戦分のポイントの合計で決定

・同ポイントの優位性:優勝回数、参加率、ハイスコアポイント、直近のポイントの順

・レース方式:予選4分、決勝8分間の周回レース

       予選はスタッガー方式、ベストラウンドのタイムにより順位を決定

       決勝は各メイン10人毎(末尾メイン最大12名)のグリッドスタート、着順により順位を決定

・禁止事項:タイヤへの指定グリップ剤以外のグリップ剤等の塗布とそれに準ずる行為、及び表面へテープ等の

貼り付け

      ジャイロの使用

                                                      以上

 

 

2017.1.3初版

F1RCGP2018 車体・競技規定

F-1クラス

・シャーシ:市販の1/10スケール電動F-1シャーシ、後輪駆動2WD

      6輪車はフロントトレッド180mm以内 (Rule 6-7-2)

・車重:  900g以上 (計測器を含む)

・モーター:ヨコモZERO  25.5Tブラシレスモーター [YM-BL255G] または、

            ZENフォーミュラブラシレスモーター25.5T  [Z7255] のみ

ノーマル仕様(無改造)で使用する事

(KV値はF1RCGPAの用意したG Force Motor Analyzer[G0107]測定器で1,800 RPM/V以下)

 運営側よりレンタルモーター貸出し有り(先着順10名 300)

・アンプ: 市販のブラシレスアンプ(ノンブーストで使用:ノンブーストシグナルが目視できるタイプに限る)

・バッテリー:LiFe/LiPo 2cell-7.4V-8000mAh以下(但し、LiPo持込不可の開催場所はそれに従う事とする)

          コネクター付きハードケース仕様、充放電中はセーフティーバッグを使用する事

・タイヤ:当日支給されるコントロールタイヤを使用する事

 フロント:ZEN Z9103 or Z9107        F103/F104タイヤ接着整形済 HIラバースポンジフロント

 リア:  ZEN Z9102SS or Z9106SS   F103/F104タイヤ接着整形済 25度リア(スーパーソフト)

      6輪車の場合は、リアタイヤのみコントロールタイヤとする

ウェット時のみゴム製(系)タイヤの使用を認めるが、F-1用に販売している物のみ使用可能

・ボディー:カラーリングされている事

      2色以上塗り分けられたドライバー人形が規定の高さ(Rule6-7-3)で取り付けられている事

      真上より全てのタイヤが完全に見える事

・ウィング:カラーリングされている事

      メインとなるウィングはフロントウィングとリアウィングのみでボディーと別ユニット

になっている事

      メインウィング以外の空力パーツは3点(対)まで取り付け可能

      ポリカ製フロントウィングを装着する場合は、F-1用に販売されている物のみ使用可能

      リアディフューザーは取り付け可能 但し、リアウィング後端より後方への取り付け禁止

・カーナンバー:フロントノーズ、リアウィングの両サイドにカーナンバーを表示する事

・ポイント:1位25P, 2位18P, 3位15P, 4位12P, 5位10P, 6位8P, 7位6P, 8位4P, 9位2P, 10位1P

・ポイントランキング: シリーズ全戦中、上位3戦分のポイントの合計で決定

・同ポイントの優位性:優勝回数、参加率、ハイスコアポイント、直近のポイントの順

・レース方式:予選4分、決勝8分間の周回レース

     予選はスタッガー方式、ベストラウンドのタイムにより順位を決定

     決勝は各メイン10人毎(末尾メイン最大12名)のグリッドスタート、着順により順位を決定

・禁止事項:タイヤへのグリップ剤等の塗布とそれに準ずる行為、及び表面へテープ等の貼り付け

      コントロールタイヤは無加工、無処理で使用する事(タイヤ径の調整は可)        

 以上

 

 

F1RCGP2018 車体・競技規定

F-1フレッシュマンクラス

・シャーシ:1/10スケール電動F-1シャーシ

・車重:  無制限

・モーター:市販の21.5Tブラシレスモーター 若しくは、それに準ずるスピードのモーター

・アンプ: 市販のブラシレスアンプ(ノンブーストで使用)

・バッテリー:LiFe / LiPo / NiCd / NiMH 7.4V以下

(但し、LiPo持込不可の開催場所はそれに従う事とする)

       Li系はコネクター付き、ハードケース仕様、充放電中はバッテリーバッグを使用する事

・タイヤ: 自由(F-1用スポンジタイヤ、ゴムタイヤ全て可)

・ボディー:カラーリングが施されている事

      2色以上塗り分けられたドライバー人形が取り付けられている事

      真上より全てのタイヤが完全に見える事

・レース方式:予選4分、決勝8分間の周回レース

       決勝は各メイン10人毎(末尾メイン最大12名)のグリッドスタート、着順により順位を決定

・参加資格:F1RCGP初参加の方、主催者が認めた選手

      最大枠20名とする(先着順)

・禁止事項:タイヤへのグリップ剤等の塗布とそれに準ずる行為、及び表面へテープ等の貼り付け

      コントロールタイヤは無加工、無処理で使用する事(タイヤ径の調整は可)

                  以上

 

 

 

F1RCGP特別規定 6-4-11 SEIKI

F-1ローカルクラス(RCスタジアムセイキ)

・  シャーシ:  1/10スケール電動F-1シャーシ、後輪駆動2WD

全長450mm 全幅205mm 全高105mm 以内

・  モーター:  ブラシレス17.5Tモーター 又は

                     ブラシレス21.5Tモーター

タイヤ回転数制限: 4,000RPM以下

                      出走30秒前までにスタジアムセイキ所有の回転計で計測

・ ギヤ比:   3.7~3.8未満

・   アンプ:   アンプはノンブースト、0タイミングの状態で使用しなければならない

         (アンプは車検時ノンブースト、0タイミングが外部から設定状態をLED

         で視認できるもののみ使用できる

・   バッテリー: 17.5Tモーター:LiFe 2cell-6.6Vまで

       21.5Tモーター:LiPo 2cell-7.4Vまで

  コネクター付き(ヨーロピタイプ可)

・  タイヤ: サイドウォールに”SEIKI”ロゴプリントタイヤを指定とする

フロント:ZEN Z9103 F1タイヤ接着整形済 HIラバースポンジフロント

      ZEN Z9107 F104タイヤ接着整形済 HIラバースポンジフロント

 リア:  ZEN Z9102SS F1タイヤ接着整形済 ラバースポンジ25リア(スーパーソフト)

      ZEN Z9106SS F104タイヤ接着整形済 ラバースポンジ25リア(スーパーソフト)

         6輪タイレルの場合 リヤタイヤのみコントロールタイヤとする

         ※グリップ剤の使用及び粘着物のタイヤ貼り付け及びウォーマー等一切禁止

         ※クリーナー使用禁止

・  ボディー:  カラーリングされている事(出来るだけ実車のイメージを希望)

         2色以上塗り分けられたドライバー人形が取り付けられている事

         真上より4輪のタイヤが完全に見える事

         リアディヒューザーは取り付け可能

・  車重:    無制限

・  レース方式: 予選4分間のベストラップ

 決勝8分間の周回レース

 予選はスタッガー方式、ベストタイムにより順位を決定

         決勝は各メイン グリッドスタート、着順により順位を決定 

 

SSシリーズレギュレーション一覧